○turuhara.comのご案内
鶴原駅通り商店会のホームページ、「つるはらドットコム」をよろしくお願いします。


加支多神社正面鳥居
  加支多神社

鶴原駅通り商店会にある由緒正しい神社、加支多神社は、商店会のシンボル的な存在感で、一年のなかで催されるイベントの会場として利用されています。

御祭神は、3神が祀られていて、主には安産、福徳、祓清、その他数多くのご利益があります。



加支多八幡神社の由緒

泉佐野市鶴原に御鎮座まします加支多八幡神社は、八世紀に定めれら延喜式の神名帳に、和泉国六十二座の中の一座として記載されている式内社であります。

御祭神

御祭神は、
 一.誉田別命<ほんだわけのみこと>(応神天皇・八幡大神)
 二.市杵島姫命<いちきしまひめのみこと>
 三.天児屋根命<あめのこやねのみこと>
をお祀りしています。

加支多八幡神社の由緒
御神徳

誉田別命は、応神天皇の御神名で、一般に「八幡さま」という名で親しまれています。
その昔、神功皇后が新羅を御遠征中、その胎内にあって全軍の指揮、采配をおとりになりました。
そして二年間皇后の胎内におられて、お健やかに御生誕なさったのです。
その後の応神天皇であります。
従って「安産の神さま」「子授けの神さま」「知恵の神」として古来「文武の神」「号矢八幡」さま、と称えられ崇敬されています。

市杵島姫命は、天照大御神<あまてらすおおみかみ>、建速須佐男之命<すさのおのみこと>の二柱の神さまが、高天原で誓約<うけい>をなされた時にお生まれになった女神です。
又の御名は狭依比売命<さよりひめのみこと>と申されます。
高天原の最高神・天照大御神にお仕えした女神です。
婦人の芸事」「婦人の作法」の神さま、「音楽の守護神」でもあります。
又「船の寄る所を敷きませる神」、又海上を支配され諸国の幸をもたらし交易を守護し、人々に福徳をもたらす「海上交易の神」「福徳の神」として「いつくしまひめ」とも「弁財天」とも称えられ広く崇拝されています。

天児屋根命は、高天原の神々の祭祀を司る天津神です。
神代の昔、天照大御神が天の岩戸におかくれになった時、その御出座をお願いして祭祀を行い、天津祝詞の太祝詞<ふとのりごと>を言寿ぎ申し、やたの鏡を差し出して、その御出座を賜りました。
又、天孫の天津日子穂能爾々芸命<あまつこひほのににぎのみこと>が降臨なさる時に供奉<ぐぶ>した五伴緒<いつとものお>の中でも先達をなさった神様で、古来「祈祷の神」「祓清の神」「諸願を最高神にお伝えする神」とされています。


加支多神社では、厄除け祈願、初宮参り、諸々御祈願、地鎮祭、清祓いなどをお受けいたしております。

加支多神社厄除け開運祈願祭


 

加支多神社の御朱印が新しくなりました。
詳しくは当神社までお申し出ください。

        加支多神社御朱印

   
 


Copyright(C)2002 Tsuruhara Stationary Shopping Association All rights reserved.